認知症対策と合わせて認知症後の相続対策・不動産の共有対策・二次相続以降の承継者指定など不動産相続について、わかりやすく説明いたします。
家族信託を活用した相続対策勉強会
- 日時
- 04月08日(木) 13:30~15:30
- 場所
- 東京都 東村山市栄町2-8-18
- 交通
-
西武新宿線「久米川駅」南口徒歩2分
- 料金
- 無料
- 主催店舗
- 株式会社ネクストホーム
TEL: 042-308-2000
こんなことを学びます
こんな人におすすめ
元気なうちに財産承継を決めたい
遺言では実現できない相続継承を行いたい。
認知症で家族に迷惑をかけたくない。
不動産共有問題を回避したい。
二次相続以降の承継者を指定したい。
障がい者の親なきあと問題を解決したい。
この勉強会で得られる効果
成年後見制度とは違い、家族で財産管理ができます。
認知症後でも、積極的な相続対策を行うことができます。
認知症後でも、今まで通り賃貸経営ができます。
勉強会参加者の声
認知症対策と相続対策に対して事前に家族全員で話し合うことの大切さを知りました。
とても“思い”の伝わる勉強会でした。