201. 相続勉強会 愛知県開催情報| 不動産相続の相談窓口

【相続の基礎を学ぶ】

日時
06月10日(土) 10:00~12:00
場所
豊田市日南町1-11-6(LIXIL不動産ショップ豊田朝日店内)

地図を表示

交通
愛知環状鉄道「新豊田」駅 徒歩15分
料金
無料
主催店舗
株式会社メディクロ
TEL: 0565-35-3531

こんなことを学びます

「相続」という言葉を聞くと馴染みを感じにくいかもしれませんが、相続で考えることはつまるところ、家族が築いてきたものを子どもたちがどう引き継いでいくかということです。 私たちの相続勉強会では、自分に、親に、もしものことがあった時にどうするかを、基本的なことを中心に学びます。

勉強会カリキュラム

●借金をすれば相続税が減る?
●相続問題はすぐに弁護士?
●相続の専門家は税理士?
●財産が少ないから自分には関係ない?
●相続の定義
●法定相続人と法定相続分
●相続発生後10カ月以内の手続き
●相続放棄
●遺産分割協議書
●なぜ相続対策が必要?
●遺産分割が調わない理由
●事前にやるべきこと

担当講師 紹介

LIXIL不動産ショップ豊田朝日店
不動産相続の相談窓口
株式会社メディクロ
不動産部 部長
松田 勉
「資産の半分以上が不動産という方が多く、円満な「相続」を実現するためには、不動産の専門家によるサポートが必要です。」

こんな人におすすめ

遺産の分け方で揉めそう
夫婦間に子供がいない
前妻、前夫との間に子供がいる
財産のほとんどが不動産である
自分の財産を相続する人がいない

この勉強会で得られる効果

参加者の皆様が「相続」について考え、話し合い、行動を起こすきっかけとなります。

勉強会参加者の声

受け継ぐとはどういうことか、家族の望む相続とは何か、いま何をやらなければならないかを考えさせられました。
親の責任として、空き家を子供たちに残さないよう準備しなければいけないと身に染みました。
相続が発生したら自宅を長男に相続するつもりでしたが、様々な選択肢があることがわかりました。妻や息子達とよく話し合いたいです。
終活中。子供に相続する良い方法はないかと思い参加しました。丁寧でわかりやすかったです。
実家を今後相続することになるが何も知らなかったのでとても勉強になりました。

このページトップへ